私たちの想い
私たちの想い

京都嵐山からJRで約8分。ひとつ山を越えた亀岡市には、昔ながらの里山風景が広がっています。
自然豊かな里山にたたずむ【かみやど】は、900年以上前の先祖から受け継がれてきた土地にある「一棟まるっと貸切の宿」です。
33代目当主が「庭や先祖伝来の古きよきものを、自分たちだけで愛でるのはもったいない!」と一念発起。
神道、神殿のある「テーマエリア」や、附帯施設である塀や露地門(ケヤキの扉は200年以上前のまま)、蔵などの全面改修は、匠の大工さんや職人さんの技で見事に生まれ変わりました。
そしてようやく2024年5月から、かみやどを始めることになりました。
みなさまへの想い
かみやどは、みなさまとのご縁を何よりも大切にしています。
静かで神聖な癒しの場所で、先祖から大切にしてきた祈りと自然への感謝が息づく“土地のパワー”を
五感だけでなく第六感で感じてみてください。
そして広々とした和の庭と古きよきものが調和した空間で、ごゆっくりおくつろぎいただければと思います。
みなさまとのご縁を大切に、ここで育む調和と感謝の心、家族のようなつながりをこれからも大切にしてまいります。
心よりお待ち申し上げております。
予約サイトairbnbで写真もご紹介しております
そしじという想い
かみやどは、「愛・調和・感謝」を一文字であらわした【そしじ】を大切にしています。
